オオサカジン

  | 茨木市

新規登録ログインヘルプ



2010年04月27日

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

今年は寒暖の差があり過ぎて、
             桜の開花予想もうろうろです

嵐山から八坂神社 丸山公園へ
4月4日 日曜日 みんなで出かけました

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

ここが私どもの事務所です。スタートは会社の駐車場から
今日は娘たちも一緒に、1年後輩も一緒に出かけました

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

阪急茨木駅へまずはタクシーで
茨木市駅→桂→嵐山下車

嵐山の桜は3分咲き、5分咲き、満開と、日当たりにより
咲く場所により開花具合が違い、長持ちしそうな気配

3年前に技能研修生として受入れた劉鋒(リュウフウ)君
2年前に受入れ、あと1年研修期間の残る孟凱(モウガイ)君
この2人を同行して京都の桜見物を致しました

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

嵐山とは渡月橋の裏に広がる丘陵のような山です
古くは万葉集、百人一首にも各地を読み込まれています

大囲川の水量は、3月からの雨続きで増量、怖いような
いつもの貸ボートも岸に上げられ、保津川下りもお休み
ポカポカの陽気の中で、ボート遊びを想像した一同ガックリ

花の色は うつりにけりな いたづらに
  わが身世にふる ながめせしなに 

 小倉山に庵をかまえた小野小町にも詠まれる
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物 

川岸から石を投げるのが大好きなそらと君
オット危ない今日は川に落ちたら大変だ
風も冷たく3月の気候、早く温かい湯豆腐でも

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物 
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物       

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

渡月橋を渡って北側川岸に出ると、昔から老舗の湯豆腐屋
京都の料理ってお上品すぎて、きっと彼らは物足りないかも
あとでボリュームのあるものを食べさせないと、お腹もすく

店を出ると人力車のお誘いが
ええい、とはずんで初体験を


中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

2人の男と子供1人、これは可哀そうだわ、男の子にして
と、人力車の引き手を心配すると、なんのことない大丈夫

そのへんの男の子よりよっぽど力がありますこの姐さんは
人力車の元締めがいいました。体育会系の訓練らしい

さて、嵯峨野街道土産物通りを歩いていると
舞妓さんがきていますよ......との声が

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

友禅染め博物館とやらに舞妓さんが

只今舞妓さんが見えています
  一緒にお写真撮れますよ


本物かと思いきやそんな訳ないですよね
前髪見たら、鬘だった.....ガーン
これで私設ミュージアムに入場させる気か、京都もせこい
気分が壊れるので、偽物舞妓の話は、彼らには内緒
とにかく一緒に写真を撮ったあと、友禅染めの店へ

うずまさ広隆寺への道
このあと京福電鉄から阪急電鉄へと乗換えで旅は続く
嵐山駅→広隆寺→帷子ノ辻→四条大宮→四条河原町
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

運転手さんは女性です
更に嵐電の駅には足湯温泉があり
歩きつかれた人が足を浸して
いこいの時を過ごしていました

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

さて、日本で最初に国宝に指定されたという
広隆寺の弥勒菩薩像を拝むことにしました
場内は当然撮影禁止で、お堂の前に掲げたポスター
これしかお伝えできません

じっと眺めて会話を交わすと涙が出てくる思いの仏様
観光案内の仕事のときに出合ってからのご無沙汰
すでに35年が経っているとは、月日の流れは速い

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
写真はクリックして大きくして見て下さい
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

広隆寺の玄関に立つ仁王門の前で
記念撮影のあと八坂神社、円山公園へと向かう

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

劉鋒君、孟凱君、日本の桜はいかがですか
中国はこんなに桜はありません
3月の頃に桃がある、4月になったら杏がある
食べられるものはあるけれど、桜は食べられないから
中国にはあまり無いです

そういえば日本のどこにでも好んで桜は植えられた
日本人は、花の風情を楽しむ国民文化なのですよ

そんな会話が流れながら、赤い毛氈の桟敷席で
花より団子といいますが、お腹一杯食べました

おでん 焼肉 焼き鳥 甘酒 熱燗
焼きそば みたらし ジュース ビール

中国へ帰っても、日本の桜を思い出してね

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

かって東山魁さんに描かれた円山公園のしだれ桜は
長い年月のすえ、いきおいを無くして、ちょっと淋しい
しかし人気100倍、その前で写真を撮るのは至難の業

かにかくに
   祇園は恋し 寝る時も
     枕の下に 水の流るる

 
  祇園を愛した 大正の歌人 吉井修 が歌いました


中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物
そらとが大きくなったら、中国を訪ねることも
みんな元気で頑張ってね

中国へ帰国する技能研修生の思い出に、京都へ桜見物

八坂神社も日が暮れた
京都桜見物は修了です

スマイルサクラ電車電車電車


   ☆☆  
                  ☆













同じカテゴリー(こんな仕事です)の記事画像
ブログ復活、防水プロフェッショナル
瀬戸内の風が南から吹き上げる   屋上防水改修工事
アドベンチャーワールド海獣館
ホームページをリニューアルしています
お陰様で忙しくさせていただいています。
個人居宅の外周り全面改修工事、完工しました
同じカテゴリー(こんな仕事です)の記事
 ブログ復活、防水プロフェッショナル (2016-04-05 08:52)
 瀬戸内の風が南から吹き上げる   屋上防水改修工事 (2011-04-06 12:11)
 アドベンチャーワールド海獣館 (2010-09-28 07:41)
 ホームページをリニューアルしています (2010-07-29 16:37)
 お陰様で忙しくさせていただいています。 (2010-05-31 08:09)
 個人居宅の外周り全面改修工事、完工しました (2010-02-13 07:53)

Posted by 西岡専務  at 16:52 │Comments(0)こんな仕事です

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



illustration by workship K